■ backpack art  - by FLOT
■ tale  - by mya-a.

 
 




「アップルパイも焼けたぞい」
「わーい」
おねえさんは、さるっこの歓声をうけながら、アップルパイを載せたお盆を持って、台所から庭のテーブルへと歩いてきました。
クッキーとマフィンをほおばっていたさるっこは、もぐもぐしながら、にっこりしました。
おねえさんは、アップルパイを置きながら、「作りすぎたかの・・・」とボヤきました。
「・・・んぐんぐ。んーん、だいぢょぶ!ぜんぶ、たべう」
さるっこは、もぐもぐと食べてます。


「アホ!くまっこのぶんも、あるんじゃよ。それにしても、遅いの・・・」
おねえさんは、庭の奥にある工房のほうを見ました。
「だって、修理するの、たくさんあったし!大変なんだよ」
「ぼんやりしてると、すぐにたまってのう・・・まぁ、くまっこに頼めるようになってからは、助かっとるわ」
「うんうん」
さるっこは、笑顔でうなずきました。
と、そのとき、「・・・終わったよ〜」と、くまっこがおでこの汗をふきながら、やってきました。
「おお。お疲れ様。ささ、いろいろ、つくっといたからの!」
「わぁ。ありがと〜」
くまっこは、さるっこの隣に座って、さっそく、マフィンをかじりました。
「大変だったでしょ!いっぱいあったから〜」
さるっこが、ミルクをマグカップに注ぎながら話し掛けました。
「いっぱいなのよりも・・・痛みがひどいほうがつらかったな。粉で磨いといたよ」
「そいつはすまんかったの〜。あとは、強化もしてくれると・・・」
くまっこは、おねえさんの言葉に、頭を横にブンブンとふりました。
「そ、それは、まだ、ムリ!ムリです!!」
「どうせ壊れても、おねえさんのだし!やってみたら?」
さるっこは、ニヤリとしました。
「あほう!」おねえさんは、そんなさるっこの頭を、スパーンと叩きました。





「壊れてもいいなんて思っていたら、うまくいくもんもうまくいかんわ!」
「あいたたた」と、頭を抱えるさるっこの隣で、くまっこは、
「そ、それもそうだけど・・・そうそう、おねえさんの家に、鍛治の工房なんてあったのね。今まで気づかなかったよ」と、必死に話をそらしました。
おねえさんは遠い目になりました。
「うむ。実はな、若いころに、ちーっと、がんばってみようかと思ってな。鍛治の支度だけしたんだが・・・どうも、むかなくての。気づいたら倉庫になっとたわ。ちょーど、防具や武器をしまっとったら、思い出してな。くまっこの家に持ってくより、来てもらったほうが早いしの。片付けてみたんだわ。使い勝手はどうじゃ?」
「うん。使い勝手、よかったよ。なんとなく、台所と同じかんじで。なんか懐かしい気もしたり・・・」くまっこは、マグカップを両手で抱えて、遠い目をしました。
「あ!くまっこが料理を教わったのって、おねえさんの家だもんねぇ」
さるっこが、言いました。
「そうじゃのぉ。はじめて、くまっこに会ったのも、ここだったのぉ・・・」
おねえさんは、しみじみと、つぶやきました。

と、そのとき。
「大変だ!大変だ!!」と叫びながら、とりさんが、バタバタと飛んできました。
「・・・なんじゃ、そうぞうしい」おねえさんが、うっとおしそうにつぶやきました。
とりさんは、ぜーぜーしながら、「や、やさぐれパンダが、やさぐれた!」とさらに、叫びました。
「はぁ?」
くまっこと、さるっこが、びっくりしつつ、返事をしました。
「のんきに、食ってる場合じゃねぇだろ!」
とりさんは、机をバーンと叩きました。
「食ってる場合じゃねぇって、ウチには関係ないしの?」
おねえさんが、つっこみました。
「あるんだよ!」とりさんは、机を、また、バーンと叩きました。
そして、北のほうをさして、「裏の家だし!!」と叫びました。
「ハァ?なにを、たわけたことをいっとるんじゃ?」
「なにをー!ババァ!」
「ババァとはなんじゃ!」
・・・おねえさんと、とりさんは、ケンカをはじめてしまいました。
くまっこと、さるっこは、顔を見合わせてから、こっそりと、テーブルをはなれました。
もちろん、裏の家に行くためです。
二匹は、てけてけと歩いて、裏の家に向かいました。

 
 
 

くまっこと、さるっこが中に入ると、やさぐれパンダがボロボロと涙をこぼしていました。
「・・・やさぐれてるっていうより、泣いてるね」
さるっこは、くまっこに、そっとつぶやきました。
「ん・・・どうしたのかな・・・」
くまっこも、つぶやきました。
「ん?アンタたち、なによ?」
やさぐれパンダが、しゃべりました!


「しゃ、しゃ、しゃべったよ!?」
さるっこと、くまっこは、びっくりして、手をとりあって、あとずさりしました。
「フン。なにさ、ブロークンハーツなパンダにむかって、その態度。失礼しちゃうわ」
「ご、ごめんなさい・・・今までずっと、お話しないと思ってたし・・・」
くまっこは、一歩前にでて、頭をペコリとさげました。さるっこも、後ろにくっついて、頭をさげました。
「ま、最近のパンダはしゃべるのがトレンディなのよ。このぐらいで驚いていたら、時代についていけないわよ・・・って、もう時代なんて、アタイには・・・」やさぐれパンダは、また泣きはじめました。
「・・・時代が、どしたの?」
さるっこが、聞きました。
「ひどい時代よ。アンタたちだって、わかるでしょ?」
くまっこと、さるっこは、顔を見合わせました。
「・・・わかんない」
さるっこは返事をしました。
「ったく!にぶいったら!新しい目のこと、知らないのっ!?」
「知らなーい」
くまっこと、さるっこは、すぐに返事をしました。
「・・・あのね、この世界を見るには、目が必要なのよ。それに新しい目ができてね、その目で見ると、同じ世界でも、違ったふうに見えるのよ」
「わかった!」
さるっこは、すぐに返事をしました。
「新しい目で見たら、ボク、カッコよく見えるんだね!」
「フン」
目をキラキラさせてるさるっこを、やさぐれパンダは、鼻先で笑いました。
「なにいってんのさ。新しい目で見たら、アタイはとろけたガラクタで、アンタたちなんて、バラバラのぐちゃぐちゃよ」
「えええええ?!」
くまっこと、さるっこは、叫びました。
「・・・バ、バラバラ・・・?」
くまっこはつぶやきました。
「そ。手も足も顔も、みーんな、バラバラのこっぱみじんよ」
やさぐれパンダはさらに、言いました。
「こ、こっぱみじん・・・?」
くまっこは、手を見て、さるっこを見ました。
「くまっこ、バラバラじゃないよ・・・?」
さるっこも、途方にくれた顔をしてます。
「そ・れ・は!古い目で見てるからよ。新しい目で見れば、今だって、アタイはガラクタで、アンタたちは、バラバラ」
「そ、そうなの・・・?」
くまっこは、なんだか寒くなってきました。
「・・・な、なんか、痛いよ!!痛いよ!!バラバラなんて、痛いよ!!嫌だよ!うわーん!!」
くまっこは、泣き出しました。


「・・・え、だって、バラバラじゃ・・・でも新しいのだと・・・え、どうしたら、くまっこ・・・えっとえっと・・・うわーん」
さるっこも、どうしていいかわからずに、泣き出しました。
「やっとわかったの。アタイはアタイでいたいだけなのに、どーして、アタイでいられないのかしらね・・・」
やさぐれパンダは、また、ボロボロと涙を流しはじめました。

そのとき、「何をビービー泣いとるか!」と、おねえさんが、怒鳴りながら、入ってきました。
「ほらな、やさぐれパンダが、やさぐれてるだろ?」
とりさんも一緒です。
「やさぐれぇ?ボロボロと泣きおって。悪いモンでも食って、腹をこわしただけじゃろーて」
「な!・・・デリカシーがないわね!」
やさぐれパンダは、おねえさんをにらみつけました。
「フン。図星じゃろ。それより、くまっこ、どしたんじゃ?」
「おねえさん・・・あのね、新しい目で見るとね・・・えぐえぐ・・・バラバラって、バラバラって・・・」
くまっこは、泣きじゃくりながら、話しました。
「くまっこは、バラバラに見えるのかぃ?」
くまっこは、「んーん」と首を振りました。
「自分の目で見えないモンを、気にしてどうする!」
「気にするわよ!」
やさぐれパンダが叫びました。
「だって、ヒトから見えないのよ!自分が見えたって、ヒトから見えなかったら、アタイはなにさ?」
「フン。自分がしっかりしとりゃー、なんとかなるもんじゃよ。サル!」
おねえさんは、さるっこの頭をはたきました。
「いて!」
「ピーピー泣いとらんで、ウチから酒持ってこい!樽ごとな」
さるっこは、涙をぬぐいながら、おねえさんの家に向かいました。
「酒で、どーするんだ?」
とりさんがおねえさんに聞きました。
「アルコールで腹の悪いモンを消毒してやらんとな」
「おなか、悪くないわよ!」
やさぐれパンダが否定しました。
「腹が悪いと、どーにもならんことを、がたがたと、どーしよもなく考えたくなるんじゃ。そんなときは酒じゃ!」
「ババァは、とにかくのめればいいんだろーが、このアル中!」
「なにをいっとる!どーにもならんことで、つまらん思いをするより、酒ですっきりするにかぎるわ、のぉ、くまっこ?」
「・・・そぉなの?」
くまっこが、途方にくれた顔をしてると、「持ってきたー!」とさるっこが、駆けてきました。そして、テーブルをだして、手際よく、お酒とおつまみをならべました。
「ひ、ヒトんチでなに、はじめてるのよ!?」
やさぐれパンダが怒鳴ると、
「こまかいこといわんで、ほれ、ぐぐっと・・・」
おねえさんは、やさぐれパンダにワインの瓶をさしだしました。
「フン・・・あら。この香り・・・ユー産ね?なかなかやるじゃないの。仕方ないわね」やさぐれパンダはぐーっと、ワインをのみほしました。
「ほほほ。まま、ぐーっと。ほれ」
おねえさんはのみながら、やさぐれパンダにワインを勧めてます。
さるっこも、ワインをついで、ちびちびとのみはじめました。
「まったく、さるまで、のむよーになりやがって・・・」
とりさんがぼやきました。
「これなら甘いもん」と、さるっこは返事をしました。
するとくまっこが、「じゃ、私も」とワインをそそいで、くーっと、のみほしました。
「く、くまっこ、そんな一気にのんだら・・・」
とりさんは慌てましたが、すでに手遅れで、くまっこは、ぱたりと倒れました。
「くまっこ!?」
「くまっこ!?」
さるっこと、とりさんの声が遠くに聞きながら、くまっこの意識は遠のきました。

・・・頭の痛みで、くまっこは、目を覚ましました。
「・・・だいじょうぶか?」
とりさんが、声をかけてくれました。
「・・・ん」返事をしながら、起き上がり、「ほら、水飲んで」と、とりさんがくれた水を飲みおえて、あたりを見渡すと、やさぐれパンダも、さるっこも、おねえさんもいません。
「・・・みんなは?」
くまっこは、とりさんに聞きました。
「裏の滝に打たれにいった」
「・・・はぁ」
「さっきの水な、さるっこが、くまっこに汲んできてくれたんだぞ。行くか?」
「うん」
とりさんと、くまっこは、裏の滝へと歩き出しました。

 

「・・・ふあ」
くまっこは、滝を見て、ため息をつきました。
やさぐれパンダは滝に打たれていて、さるっこは釣り竿をたらしていました。おねえさんは水に足を浸して、はしゃぎながら、「くまっこー!」と手を振ってくれました。
くまっこは、手を振りながら、滝を眺められるベンチに、とりさんと一緒に腰掛けました。


「・・・世界は、広いね」
くまっこは、つぶやきました。
「・・・バラバラだなんて、嘘、よね・・・?」
「嘘じゃない」
とりさんは、きっぱりと言いました。
「・・・どうして、バラバラにならなきゃ、いけないの?」
くまっこは、また、泣き出しました。
「どうして?悪いことしてないのに、ねぇ、どうして・・・?」
とりさんは、くまっこの頭を、黙ってなでました。
「・・・いつか、みんな、新しい目になっちゃって、バラバラにしか見えなくなったら・・・」
「なぁ、くまっこ。自分で自分をいじめるんじゃないよ」
「いじめてないよ!だって、バラバラなんだよ!今だって!」
「だからって、つらいことを、どんどんつらく考えるのはやめなさい」
「考えじゃないよ!だって、現実だもん・・・」
「今の現実でも、いつかは、わからないだろ?」
「わからないけど、だって、今だって・・・」
「ほら、つらく考えてるだろうが」
くまっこは、「だってだって」と言いながら、ボロボロと泣きました。
とりさんは、くまっこの、頭をなでながら、「すっきりするまで、泣きなさい・・・」と、抱き寄せました。
そのとき、火の玉がとりさんに飛んできて、ぶつかりました!
「なにしとるかー!」おねえさんが、血相を変えて駆けてきました。
「あちぃ!」と、とりさんは、バタバタと滝に向かって逃げていきました。
「ちーっと目を離したすきになにしとる!待たんか!」
おねえさんは、とりさんを追いかけて、行ってしまいました。


一人で泣きじゃくる、くまっこのところに、さるっこがやってきて、隣に座りました。
「くまっこ、あのね」
「・・・・・・ん」
「あのね、とりさんみたいに、むずかしいこと、言えないけど・・・つらくてもね、くまっこはね、笑ったほうが、かわいいから、笑ったらいいよ」
さるっこは、まじめな顔で言いました。
くまっこは、目をパチパチさせたから、両手でゴシゴシとしてから、
「・・・ん・・・でも・・・笑える、かな?」と、うつむいて、つぶやきました。
「大丈夫だよ!リンゴとってきたし!」
「リンゴ?」
「うん。そこの木になってたの。はい」
さるっこは、くまっこに、リンゴを手渡しました。くまっこは両手で受け取って「ありがとう」と言いました。
「おいしいから!食べれば、笑えるから!絶対!!」と、一生懸命話す、さるっこを見て、くまっこは、くすくすと笑いました。
「ね!笑えた!!大丈夫でしょ?」
「うん」
それから、くまっこは、さるっこと一緒に、リンゴを食べました。



■あとがき。。。 mya-a.

3軒あったので、1軒ずつ閉鎖していって、メリヤサ史上のロングラン、3年を記録!!
公開から月日が流れましたが・・・くまっこたちは、まだまだ元気です!
よかったよかった♪

あと1軒目の家は、2004年のバックパックアートを元に作っています。





南西の1F玄関のあたりが、バックパックアートを意識してる部分です。
がんばってます。一応。

会場が3軒あるぶん、バックパックアートが最低9個という大変なことになってしまって、申し訳なかったです。
個人的に一番気に入ってるバックパックアートというか、すごいのは、バラバラくまっこの、うつろな目がリアルさですね!

これからも、ずっと、くまっこたちが、元気でいれますよーにっ!